情報は2019年10月時点のものです。
主に地方の物件を対象としており、西日本を中心に展開している分譲マンションや宿泊施設に投資できます。
ジョイントアルファの不動産案件は東京・大阪・京都・福岡など、日本各地。都内の物件しか扱わない不動産投資クラウドファンディングも多い中で、全国の物件が見られるというのは人によっては心惹かれるポイントでは。
分散して投資することで、大きな損失を避けることが可能となります。
出来る限り安心して運用できるような3つのポイントを用意しています。
まず1つ目に物件の詳細が分かるという透明性。2つ目に対象不動産の価値が下がった場合でも、3割までならジョイントアルファが優先的に損失を補填してくれます(条件については不透明なので、お問い合わせください)。3つ目に全ての商品が半年から一年の投資期間であるということ。投資期間が長ければ長いほど価値低下のリスクが伴うからです。
以上の3点によりユーザーの元本割れのリスクを極力低下させてくれています。その分、リターンは他の不動産小口化商品より低めとなっています。
ジョイントアルファは、東証一部上場の不動産会社である穴吹興産株式会社が提供している不動産クラウドファンディング事業者になります。
投資家にとって上場会社が運営しているというのは安心ですよね。ジョイントアルファはまだ始まったばかりのサービスなのでローリスクで投資がしたい初心者にとってはオススメかもしれません。
不動産投資
クラウドファンディングを
最低投資額順に
ランキング!
Jointo α(ジョイントアルファ)の1号案件に出資申込をしてみました。
— 中年リール (@mez2fln) 2019年5月8日
どこから申し込むのか少し探してしまいましたが、『募集情報・出資申込』タブからいけました( 'ω') pic.twitter.com/xV9fAy1Lv3
今週は結構ソシャレン・不動産クラファン投資した。
— 小林亮平 / 資産形成ブログ (@ryoheifree) 2019年5月10日
・穴吹興産:50万
・Funds:100万
・ランドネット:100万(まだ抽選これから)
実はランドネットはこの前セミナー行ってきたんですが、予想以上に運営しっかりしてそうだったので多めに投資しました。
また改めて取材したいhttps://t.co/4zJL7bVUl6
不動産クラファンが地味にどんどん盛り上がってる感を感じる。
— 小林亮平 / 資産形成ブログ (@ryoheifree) 2019年4月26日
・CREAL
・ファンタスファンディング
あと気になってるのは
・ランドネット
・穴吹興産
参入もさらに増えていきそう。
リノシーそろそろ再稼働頑張ってくれ。
引用元:Jointo α(ジョイントアルファ) https://jointocrowd.jp/page.php?p=flow
Jointo α(ジョイントアルファ)はセミナーを開催していません
商号 | 穴吹興産株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和39年5月25日 |
所在地 | 〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町7-12(本店) Tel:0120-773-880 |
事業内容 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(9)第3300号 特定建設業許可 香川県知事許可(特26)第5547号 一級建築士事務所登録 香川県知事登録第1847号 一般不動産投資顧問業登録 国土交通大臣登録 一般-第378号 第二種金融商品取引業登録 四国財務局長登録(金商)第12号 |
登録番号 | 不動産特定共同事業 香川県知事許可 第1号 |