直接、不動産投資に関係ないと思わるようなテーマでのセミナーも実施しており、気軽に参加できる雰囲気がよかったと思います。
押し売り的なセールスがなかったことも好感がもてました。セミナーやイベントで参加者と知り合いになれたことも収穫の一つとして大きかったです。
参照元:不動産投資のミカタ https://mikata.top/toushi/companies/2747 アセットリードの評判や口コミより一部抜粋
※本来2個は口コミを掲載していますが、1個しか探せませんでした。
ちょうど物件の購入を検討しており、物件の比較検討対象を探していた時期であったこともあり、いろいろ質問することになりましたが、質問に対する受け答えが的確であったため、商談にスムーズに進むことができました。
参照元:不動産投資のミカタ https://mikata.top/toushi/companies/2747 アセットリードの評判や口コミより一部抜粋
金融機関との調整について、期待を上回っていた点が非常によかったです。最終的にプロパーローンへと変更して、金利を期待以上に低いものへと変更するよう調整に尽力してくれたことです。
こちらから要求や希望を伝えていたわけでもないのですが、より収益性を高めるよう顧客の期待を超える努力には感激しました。
参照元:不動産投資のミカタ https://mikata.top/toushi/companies/2747 アセットリードの評判や口コミより一部抜粋
口コミにもあるように、多彩なセミナーを用意しており、参加のハードルは低い方と言えそうです。
営業の大事な仕事のひとつに、金融機関との調整があります。ローンの金利を左右する大きなポイントなので、その口コミがあるのも◎。
ホームページにはどの数字も見当たらず。自社ブランド物件「AXAS」の数字だけでも公開してほしいと思ってしまう。
オフィスビルや商業施設にではなく主にワンルームマンションに投資することで安定的な収入を確保するという「レジデンシャル投資」は、アセットリードが開発したローリスクミドルリターンな投資方法。レジデンシャル投資はローンも使用できるため、サラリーマンでも気軽に始めることができます。
アセットリードには建設事業のアセット建設、販売事業のアセットインベストメントパートナー、管理事業のアセットコミュニティなどのグループ会社があり、不動産投資の各分野でそれぞれの専門企業がサポートしてくれるため、資産運用の初心者でも安心です。
アセットリードが手掛けるのは、流行を追った「デザイナーズマンション」ではなく、本当の意味で住み心地の良い家。そのため、さまざまな設備を導入しセキュリティなどにもこだわったハイクオリティな物件で、「長く住みたくなる家」を実現しています。
アセットリードが扱う物件は、「西新宿五丁目駅から徒歩5分」といった、人気都心部のアクセスの良い場所にあるものが多く、常に需要の高い立地条件であることも特徴です。
このため空室リスクを抑えられることが見込めます。
新宿駅、大久保駅に西新宿駅までそれぞれ徒歩10分前後。駅へのアクセスは良いと思います。(アクサス新宿)
参照元:マンションレビュー https://www.mansion-review.jp/mansion/43167/review.html
ペットを飼っている部屋もまったく鳴き声がしない。防音がしっかりしている。(アクサス新宿中落合)
参照元:マンションレビュー https://www.mansion-review.jp/mansion/43167/review.html
街は静かで治安が良い。新宿ではあるがいい意味での下町感がある。(アクサス新宿中落合)
参照元:マンションレビュー https://www.mansion-review.jp/mansion/43167/review.html
交番が近く安心できる。かなり住みやすいと感じた。(アクサス新宿中落合)
参照元:マンションレビュー https://www.mansion-review.jp/mansion/43167/review.html
バスで新宿にも池袋にも行くことができる。(アクサス新宿中落合)
参照元:マンションレビュー https://www.mansion-review.jp/mansion/43167/review.html
防音、立地など高評価。「先進のオートロックシステム、24時間セキュリティシステムの採用」「ニーズを的確に捉えた数多くの設備」と公式サイトにも記載があるように、設備にはこだわりが強いようです。
「老後資金2000万円問題」にフォーカスし、不動産投資のエキスパートがプロの視点から問題点を解説。また老後資金の確保としてなぜワンルームマンション運営が効率的なのかについても分かりやすく説明していきます。老後の年金対策を考え中の人、マンション経営の仕組みを知りたい人などにお勧めのセミナーです。
インフレにも強い不動産投資は、他の資産運用と比べても非常に効率が良くリスクの低い投資方法です。そんな不動産投資の様々なメリットを、土地の価格推移等の情報を交えながらプロのファイナンシャルプランニング技能士が分かりやすく解説します。
不動産投資を検討している人を対象にした、東京新築ワンルームによる資産形成のメリットについて分かりやすく説明します。「人生100年時代」に突入したにもかかわらず、国や企業による保障は心もとないという現在。老後の年金対策や長期的な資産運用について考えている人にお勧めのセミナーです。
当サイトが推したいのは「ストレスフルなビジネスパーソンに効く禅語5選」。
不動産投資の基礎知識のなどの中に異質な雰囲気を漂わせているが、これが、結構奥が深いのです。
自分に刺さる言葉が一つはあるはず。
商号 | 株式会社アセットリード |
---|---|
所在地 | 〒163-0509 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F |
設立 | 2000年3月27日 |
事業内容 | 不動産販売事業 プロパティマネジメント事業(管理業務) 不動産流動化事業 ステイ&ホテル事業 CGメディア事業 金融商品仲介業 |
免許登録 | 宅地建物取引業 東京都知事(4)第79542号 第二種金融商品取引業、投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第520号 金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第573号 不動産特定共同事業 金融庁長官・国土交通大臣第72号 (第1号、第2号、第3号、第4号) 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ISO / IEC 27001:2013 JISQ27001:2014 認証登録番号IS92017 |
入居率が高い
新築マンション投資会社3選
プロパティ
エージェント
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
○ | ○ | ○ |
トーシン
パートナーズ
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
- | - | - |
※入居率算出方法については、各社異なる場合があります。詳しくは直接お問い合わせください。入居率の高さや滞納率の高さは、購入者の利益を保証するものではありません。必ずリスクを加味したうえで、ご自身でご判断ください。