全体の感想としては、不動産投資未経験者・初心者向けではありますが、情報量も比較的多い充実したセミナーでした。
不動産投資歴の浅い自分でも理解しやすい説明は勿論のこと、融資を受けるための条件例といった具体的な内容までカバーしていたセミナーです。
引用元:イエベスト https://rei-book.com/global-link-management-seminar/より一部抜粋
グローバル・リンク・マネジメントのセミナーでは、「不動産投資は将来のライフプランを立てる上での手段の一つ」だという位置づけで話をしてくれました。
普通であれば「他の投資よりもいかに不動産投資が素晴らしいか」を説くと思うのですが、株や保険のメリットにも言及していたのが印象的でした。講師の人は保険に関する知識も豊富で、複数の手段から自分にあったものを選ぶことが大切であることを学びましたね。
引用元:マンション売却の道しるべ https://mansion-uru.jp/global-link-management/より一部抜粋
目先の利益ではなく、僕自身の将来のことも親身に考えてくれたのは嬉しかったですね。この人たちなら信頼できると思いました。
資料提供やライフプランのシミュレーションなども細かく注文したのですが、お二人は本当に真摯に対応してくれました。
引用元:グローバル・リンク・マネジメント https://www.global-link-m.com/realestateinvestment/voice/voice01/ オーナー対談より一部抜粋
話を「聞く」スタンスがすごくしっかりしていますよね。僕自身、営業の仕事をしているのでそれが良く分かります。「売ってナンボ」ではなく、お客さまの話をしっかり聞いて、その人のライフスタイルに合わせたオーダーメイドな提案をしてくれる。
…収入状況や現実的に支払える金額はもちろん、趣味の話や住んでいる場所など、雑談も交えて色々な話をしましたよね。単なる商談を越えた「温かさ」を感じました。
引用元:グローバル・リンク・マネジメント https://www.global-link-m.com/realestateinvestment/voice/voice02/ オーナー対談より一部抜粋
自分がセミナーに行った数年前は結構物件の営業が強かったのですが、今はだいぶソフトで、評判が良くなっている印象。
しかし、不動産投資の口コミが多く集まる「不動産投資のミカタ」でも2件しか口コミがない…。会社の知名度の割に少ないですね。
入居率が掲載されているページには、計算方法が記載されていませんでした。
参照元:グローバル・リンク・マネジメント https://www.global-link-m.com/realestateinvestment/articlelist/
入居率は高いのですが、計算方法は掲載なし。数字を毎月更新しているのには好感が持てます。
ただ、入居率はアルテシモの物件紹介のページにあるので、自社物件「アルテシモ」だけの数字かもしれません。
不動産投資会社のサブリース(借り上げ)契約は、通常は2年ごとに家賃を見直します。2年ごとに保証される家賃が下がっていくので、いつの間にかマンション経営が赤字になることも。
グローバル・リンク・マネジメントは、7年ごとの更新(最大35年間。以降は2年ごとの更新)、しかも最大5%までの下げ幅と決まっているので、将来の家賃の下がり幅が予想しやすく、利益を出しやすいのが最大のメリットです。
グローバル・リンク・マネジメントは、以前は営業電話がしつこいという評判だったものの、現在では営業電話をやめ、セミナー、不動産情報サイト、そしてサービス品質だけで顧客を獲得しています。
不動産投資会社としての実力で支持を得ているということは、それだけ信頼できるということでもあります。
アルテシモは、都心の一等地やブランド沿線など長期的に高収益が望めるエリアに立地しているマンションブランド。立地が良く、洗練されたデザインが施されていて、空室になりにくい価値を生み出しています。
※2018年12月期上期平均入居率
宅配ボックスや浴室換気乾燥暖房機、2口ガスコンロ、モニター付きイヤホンなど、女性も住みやすい設備が充実しています。アルテシモの中には、ペット可の物件もあり、そういった点でも人気がありそうです。
マンション自体も比較的新しいものになっていて、単身者でもファミリー層でもかなり快適に過ごすことができるのではないかと思います。徒歩圏内に大病院、小児科、託児所などがありますので、子育て環境にも適していると言えるでしょう。もちろん一人暮らしの方のために、コンビニなども揃っていますね。(アルテシモ・リンク・ディセラ)
引用元:イエラブ https://www.ielove.co.jp/catalog/ma-178258/reviews/
子どもの遊び場としては浜町公園があり、とても便利です!また、公園内に建てられているスポーツセンターでは、たくさんのお稽古の教室が開かれています。小児科をはじめとしたたくさんの病院があるので何かと安心です。子育てはしやすい環境だと思います。(アルテシモプリマ)
引用元:イエラブ https://www.ielove.co.jp/catalog/ma-452520/
マンションの口コミが多く集まる「マンションコミュニティ」では、口コミなしでした。ただ、この会社はホームページで「物件管理一覧」を出しており、巡回管理の様子をアップしているのは素晴らしいと思います!オーナー専用ページで見られる会社もありますが、皆が見られるところでやっているのはグローバル・リンク・マネジメントだけではないでしょうか。
自社の不動産投資のメリットを話すようなセミナーとは違い、不動産投資のデメリットや気をつけるべきポイントについて解説してくれる、初心者が失敗しないためのセミナーとなっています。また、月収30万円の不動産所得の作り方など、魅力的な内容も。
記事数が少ないですが、「令和の不動産投資」など、今を意識した記事も掲載されています。
商号 | 株式会社グローバル・リンク・マネジメント |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティウエスト14階 |
設立 | 2005年3月 |
事業内容 | 不動産ソリューション事業(投資用マンションの企画・開発・販売・マンション管理等 |
免許登録 | 宅地建物取引業 [東京都知事(3)第84454号] マンション管理業 [国土交通大臣(2)第033627号] |
入居率が高い
新築マンション投資会社3選
プロパティ
エージェント
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
○ | ○ | ○ |
トーシン
パートナーズ
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
- | - | - |
※入居率算出方法については、各社異なる場合があります。詳しくは直接お問い合わせください。入居率の高さや滞納率の高さは、購入者の利益を保証するものではありません。必ずリスクを加味したうえで、ご自身でご判断ください。