厳選された物件だけを取り扱っている「プロパティユース」の新築マンション投資を特集しています。マンション投資事業の特徴、セミナーや営業の口コミ評判、管理戸数・入居率・滞納率などのデータをまとめているので、新築マンション投資を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
※口コミは見つかりませんでした。
※口コミは見つかりませんでした。
投資をテーマとしたマネーセミナーも開催していますが、プロパティユースは不動産を専門に扱う会社のため、基本的には不動産投資にかんするセミナーをメインに開催しています。「不動産投資とは」といった初歩的な部分から説明してくれるので、初心者の方でも理解しやすいでしょう。
また、担当者は不動産の価値や投資に関して豊富な知識を持っており、対応や結果に満足している人が多い傾向にあります。
※公式サイトに掲載されていませんでした。
土地から戸建てやマンションまで、新築・中古に関係なくさまざまな物件を取り扱っている会社のため、公式サイトに掲載はないものの数多くの物件を管理している可能性が高いです。また、不動産流通市場の則った的確な分析や評価を得意としており、空室対策にも余念がありません。
プロパティユースでは、過去の不動産関連データやエリア情報などを分析し、ポテンシャルのあるエリアのみを選定。東京都内の営業活動に特化することで専門性を高め、23区内でも選りすぐりのエリアの物件のみを取り扱っています。収益率が高くお客様にとって有利となる物件だけを紹介してくれるうえ、新規物件の情報をいち早く入手しているのもうれしいポイントです。
また、保有リスクや購入戦略を踏まえた不動産購入など、お客様が満足できるまでとことんサポートしてもらえます。そのため、「新築マンション投資が初めてで、どのように運用していけばいいか分からない…」という人でも安心して投資を始められるでしょう。
プロパティユースではマンションを販売するだけでなく、購入後のマンション運用や再販売まで、お客様から預かった資金を最大限活用しています。専門性の高い効率的な資金運用から日々の悩みや不安まで、専属コンサルタントが持続的にサポートしてくれるので安心。コンサルタントは全員が不動産投資や賃貸管理のプロです。資金運用のみならず物件の資産価値を維持するノウハウも持っているため、すぐに実践できるアドバイスが期待できます。
また、新築マンション投資が初めての人は、購入直後の空室率が心配ですよね。プロパティユースでは購入即日から1年間の家賃保証を設けているため、初年度から安心して運用をスタートできます。サブリース契約による家賃完全保証プランも用意しているため、より安全性の高い投資を行いたいと思っている人は、そちらを利用してみると良いかもしれません。
これらの対応を可能としているのも、取り扱い物件に絶対の自信がある証拠です。
商号 | 株式会社プロパティユース |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿1-14-12 玉屋ビル3F |
設立 | 2006年4月7日 |
事業内容 | 一般不動産の売買・仲介・賃貸・管理・建築企画販売 事業用不動産の販売 資産運用コンサルティング業務 通信サービスの総合コンサルティング業務 保険の取り扱い |
免許登録 | 宅地建物取引業【東京都知事(3)第86706号】 |
入居率が高い
新築マンション投資会社3選
プロパティ
エージェント
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
○ | ○ | ○ |
トーシン
パートナーズ
東証一部上場 | フルローン有 | 確定申告無料 |
---|---|---|
- | - | - |
※入居率算出方法については、各社異なる場合があります。詳しくは直接お問い合わせください。入居率の高さや滞納率の高さは、購入者の利益を保証するものではありません。必ずリスクを加味したうえで、ご自身でご判断ください。